読者の皆様からお問い合わせの多い項目を整理させていただきました。
配達エリアは、どこからどこまでですか?
配達区域(ASA成増)
NO | 〒 | 住所 |
---|---|---|
8 | 175-0091 | 東京都板橋区三園1丁目1~50番地 |
9 | 175-0091 | 東京都板橋区三園2丁目1~18番地 |
10 | 175-0092 | 東京都板橋区赤塚1丁目 |
11 | 175-0092 | 東京都板橋区赤塚2丁目 |
12 | 175-0092 | 東京都板橋区赤塚3丁目 |
13 | 175-0092 | 東京都板橋区赤塚4丁目 |
14 | 175-0092 | 東京都板橋区赤塚5丁目 |
15 | 175-0092 | 東京都板橋区赤塚6丁目 |
16 | 175-0092 | 東京都板橋区赤塚7丁目 |
17 | 175-0092 | 東京都板橋区赤塚8丁目 |
18 | 175-0093 | 東京都板橋区赤塚新町1丁目 |
19 | 175-0093 | 東京都板橋区赤塚新町2丁目 |
20 | 175-0094 | 東京都板橋区成増2丁目 |
21 | 175-0094 | 東京都板橋区成増3丁目 |
22 | 175-0094 | 東京都板橋区成増4丁目 |
23 | 175-0094 | 東京都板橋区成増5丁目1~19番地 |
24 | 179-0081 | 東京都練馬区北町3丁目14~23番地 |
25 | 351-0101 | 埼玉県和光市白子2丁目21番地 |
26 | 351-0101 | 埼玉県和光市白子3丁目25、30、36、37番地 |
配達区域(ASA高島平)
NO | 〒 | 住所 |
---|---|---|
1 | 174-0043 | 東京都板橋区坂下3丁目 |
2 | 175-0081 | 東京都板橋区新河岸1丁目 |
3 | 175-0081 | 東京都板橋区新河岸2丁目 |
4 | 175-0081 | 東京都板橋区新河岸3丁目 |
5 | 175-0082 | 東京都板橋区高島平1丁目79-83番地 |
6 | 175-0082 | 東京都板橋区高島平2丁目28-34番地 |
7 | 175-0082 | 東京都板橋区高島平3丁目 |
8 | 175-0082 | 東京都板橋区高島平4丁目 |
9 | 175-0082 | 東京都板橋区高島平5丁目 |
10 | 175-0082 | 東京都板橋区高島平6丁目 |
11 | 175-0082 | 東京都板橋区高島平7丁目 |
12 | 175-0082 | 東京都板橋区高島平8丁目 |
13 | 175-0082 | 東京都板橋区高島平9丁目 |
14 | 174-0046 | 東京都板橋区蓮根3丁目 |
15 | 174-0042 | 東京都板橋区東坂下2丁目11-22番地 |
16 | 174-0041 | 東京都板橋区舟渡1丁目 |
17 | 174-0041 | 東京都板橋区舟渡2丁目 |
18 | 174-0041 | 東京都板橋区舟渡3丁目 |
19 | 174-0041 | 東京都板橋区舟渡4丁目 |
Q&A 詳細はASAにお問合せください。
⇒はい。朝刊は年間に10回休刊日がございます。
朝刊:2019年2月12日、3月4日、4月15日、5月7日、6月10日、7月16日、8月13日、9月9日、10月15日、11月11日、12月9日の翌日の朝刊が休刊になります。
*国政選挙、その他の事態が発生したときは変更する場合があります。夕刊は日曜日と祝日がお休みです。1月2日は朝刊・夕刊ともにお休みです。
⇨はい。電話やこのHPからも連絡をいただければその間の新聞を取り置き、指定された日にお持ちいたします。
⇨はい。ASA成増店のみ定期的に古紙回収を実施しております。回収のお知らせは、毎月1日に古紙回収スケジュールが折込まれます。配達エリアを基準に毎月3日の担当者チラシと古紙回収日前日に「〇月〇日古紙回収を行います」のチラシを入れます。朝は8時までにチラシを上に置いて出してください。このチラシが無いと区の資源ごみと区別がつかず回収できない場合があります。回収はトラックで行っていますので、一旦ご自宅の前を通り過ぎても止めれる場所に止めて回収に戻ることがあります。
⇨注:ASA高島平では古紙回収は行っておりません。
板橋区の契約業者による古紙回収になりますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。
⇨ありがとうございます。新聞に折り込んでいるチラシはスポンサーの指定の元、朝日新聞や日経新聞と
指定される場合がありますので全ての新聞が同じではありません。
同じスポンサーの方でも新聞によって入れる日を変えるなど良い結果を出すために工夫される場合もあります。
⇨はい。お客さまが届けてもらいたい場所へお届けしたいと考えておりますのでご要望をお聞きした上でお届けいたします。
また、入場を制限されているマンションではご要望にお応えできない場合もあります。
口座振替依頼書、クレジット決済申し込み書をお届けいたします。用紙をポストへ投函していただくと翌々月分から口座引き落としやクレジット払いになります。
場合によっては最初の支払いは二か月分一緒になるケースがあります。
⇨はい。お客さまのご要望される日時をお申しつけください。
(夜21時以降から早朝6時の訪問はご容赦ください)
⇨おやすみの日数にもよりますがお値引させて頂いております。
訪問集金の場合20日で領収書を作成開始していますので、20日までなら当月に補正して20日以降は翌月になります。
クレジットは月初めにデータをお渡ししていますので、5日前後を境にしていますが当月か翌月で補正させていただきます
⇨はい。クレジット払いのお客さまデータは月初めにクレジット会社へお渡ししているので中止の場合は直ちに請求を止めます。
⇨はい。公的に契約後一週間は解約できる決まりになっています。しかしお客さまが望まない契約は、期間が過ぎても解約を受け付けます。
ASA(朝日新聞新聞販売所)は新聞を配達して気持ちよく読んでいただいて代金を頂く事が大切と考えています。
⇨はい。定価販売させて頂いている新聞だからこそ契約に伴う販促品についてはオマケ程度と考えています。
*新聞業界のルールとして販促品の上限が6か月契約の8%までと決まっています。
これは購読期間や契約期間が長くてもこのルールの範囲内までしか使用してはならないと決めています。
⇨はい、お応えいたします。
契約期間はお客さまのご希望で何か月間と承りますが、期間を決めずに自動更新という形もお選び頂けます。
3
2
1